その他

完全同居を迫られている人に読んでもらいたい記事 

今回はいつもとは違うテーマの記事を書かせていただきます。もし今旦那さんに「同居」を迫られていて悩んでいる方がいるのであれば、少し目を通していただきたいです。少しでもお役に立てればと思い書かせていただきました。

世間一般にいわれている同居のメリット

●育児を手伝ってくれるので楽になる

●家事を分担できるので負担が少なくなる

●経済的負担が減る

●自分が病気の時に助けてもらえる(これは本当にありがたいです。)

世間一般にいわれている同居のデメリット

●介護問題

●義両親と関係の悪化(性格や価値観の違い)

●家なのに安らぐことはない

●同居のストレスで子供にあたってしまう

あまり知られていない同居の現状

●同居をすることによって夫が優しくなる

→夫は同居をさせた負い目を感じる為、妻に優しくなる場合があります。

●妻ではなく「夫」が実の両親との同居を嫌がるようになる

→新しい家族を持つと感覚やリズムが変わるようで、意外と嫌がる人が多くいます。

●育児は楽にはならない・負担が多くなる可能性あり

→人にはよると思いますが、育児に関わらない両親もいますし、逆に関わり過ぎていろいろ指摘をされ負担になる場合があります。また、相手をしてくれる大人の人数が多いと子供は遊びたがり、「お風呂の時間だよ。」と言ってもなかなか動きません。ペースをかなりかき乱されます。

※同居前にほぼワンオペ育児をしてきた方は、逆に両親がいると育児のペースが変わりストレスになります。

●子供の性格に影響がでる

→とてもいい義両親であればいいのですが、、、結局育ってきた環境も違えば価値観も違います。もしあなたが「信じられない行動をとる義両親」と同居をした場合、自分の子供に必ず影響がでます。例えば、いつも文句ばかり言っている義母がいた場合、子供は毎日そのマイナスな言葉を聞く羽目になり、いつかマネするようになります。

●経済的負担がかかることも

→こちらは環境にもよりますが、もし両親に持ち家がない場合は逆に負担になることもあり得ます。

結局、同居っていいの?悪いの?

結局、同居は「人」によります。いい両親に巡り会え、楽しく幸せに暮らしている方もいます。逆に毎日ストレスを抱え、辛い思いをしながら暮らしている人もいます。

ただ一言いえるのが、

初めてあなたが「義両親」と会った時にいい印象を受けましたか?

答えが”いいえ”の人は同居はおすすめできません。

後悔すると思います。もしその選択が人生で一番の失敗になることもあります。

それほど同居は簡単に決めない方がいいです。

同居を回避する方法

もしあなたが、義両親のことをいつまでも好きでありたいのであれば「同居しない」という選択はありです。

Yuu
Yuu
同居を断るのであれば、”言葉”ではなく”手紙”にしたためましょう!

旦那さんへは”言葉”で伝えても、自分の都合のいい方へ解釈したり、忘れたりします。

証拠が残る”手紙”がおすすめです。

ただ、「同居はしたくない」と書くのではなく、

「義両親のことを大切に、大好きであり続けたいから、同居はできない。同居をすることで、私はあなたの両親を嫌いになるでしょう。あなたのことを産んでくれた両親だからこそ大切にしたい。絶対同居はできません。」

くさいセリフですが(笑)こんな感じで手紙にすると効果的かと思います。私の知人はこれで長男との同居を回避しています。

さいごに

「同居」は今後の”あなた””子供”に与える影響は計り知れないです。私もこの身を持って感じています。

絶対”後悔”ない選択をしてください。

今回は「完全同居」について書かせていただきましたが、「二世帯住宅」でもいろいろあるようです、、、本当に慎重に考えてください。

同居に悩んでいる方にこの記事が目に留まり、少しでも参考になれば幸いです。Thanks♡

よい人生を、、、