はじめに
子供の習い事ってなにをやらせてあげようかとても迷いますよね?水泳、ピアノ、英語、サッカー、バレエ、空手、柔道、体操教室、そろばん、プログラミング、塾など今の時代数えきれなほどの選択肢があります。しかし子供がやりたいことをすべてやらせてあげることは、時間的、金銭的に難しいのが現実です。習い事数の平均は、小学生で2個。学年が上がるにつれて、習い事の個数も増えていく傾向にあるようです。
習い事は何歳から始めればいいの?
幼稚園や保育園に通わせる3歳頃から、始める子が多いといわれています。小学生からだと遅いと感じる親御様も多いようです。私の周りも4、5歳から習い事をはじめている方が多くいます。また幼稚園に通っている子の方が、保育園に通っている子より習い事を多くおこなっている傾向にあります。
何から始めたらいい?
子供がやりたいものをやらせてあげるのが一番ですが、0~5歳くらいの子には判断が難しいですよね。親が体験に連れていけば興味を持つかもしれませんが、他にどんな習い事があるか知らないので、見て体験したものをとりあえず「やりたい」といいます。後からお友達の習い事を見て「やっぱりこっちがよかった」という場合も起こりえます。子供と一緒に過ごす中で、親が子供が興味を持ちそうなことを見極めてあげることが大事だと感じます。
悩んだ場合
まだ小さいうちは水泳、体操、英会話、ピアノからはじめる方が多くいます。子供が好きなことというよりは、健康や頭の運動に良い習い事です。同じ幼稚園、保育園に通ってるお友達と一緒に習い事をはじめてもいいかもしれません。習い事に対する子供の不安を軽減できる場合もあります。
英語教室 体験談
「うちの子かなり人見知りが激しいけど大丈夫!?」
「日本語を話せる年齢まできちゃったから、急に英語で会話されたら英語に壁を作るんじゃないか!?」
「英語教室は早いうちから通わせるべき!」とよく耳にします。確かに英語を正確に聞き取るための「英語耳」を備えるためには、早い段階でたくさんインプットしてあげることが重要です。
もちろん小さい頃から英語のCDやアプリ、YouTubeを使って英語に慣れさせてきたご家庭も多いのではないでしょうか。私もその一人でした。しかしそれでは全然足りないことに気づきました。
なんせ親の自分が英語で話しかけていなかった、、、
実は、子供を英語教室に通わせる前に大学時代の英語講師に相談しました。その方は英語教室の講師でもあります。
Question
Answer
はきっり言われました(笑)確かに日本の英語教室は高すぎる、、、
あまり実践せず、とりあえず英語教室へ。結果、4歳から英語教室に通っています。
※後々実践しなかったことに後悔しました
私が英語教室に通わせることにした理由
・親の英語では力不足
・外国人に抵抗がない人間になってほしい(実際に対面で会話しないと身につかない)
・人見知りの克服(保育園以外の子供とのコミュニケーションも大事にしてもらいたい)
・新しく開講したばかりの英語教室だったので、子供たちのスタートラインが一緒
・子供が「やってみたい」といった
通った結果、思ったこと
子供が英語教室に通って9ヵ月になります。
初日「やっぱり行きたくない」と不安がって、教室に入りたがりませんでした。すぐ英語教室の先生が対応し、子供の不安を取り除いてくれました。まるで保育士です。そういった子供たちの対応には慣れている様子でしたので、とても安心しました。子供も親が想像する以上にたくましく、何事もなかったように参加。通っていくうちに、だんだん英語の歌や単語を口にするようになってきました。
しかし
やはり通わせるのが遅かった?と感じています。親が頑張って英語でコミュニケーションを取ろうとすると、、、「日本語で話して」英語で絵本を読もうとすると「わかんないから日本語がいい」
あれ?
4歳でも英語拒否反応出てる!?!?
結論
英語教室に通わせること自体は子供にとって、プラスの面も多いと思いますが、通わせる時期や周りの環境がとても大事なように感じます。オールイングリッシュの学校に通う以外は、親の協力は必須ですし、英語教室だけで英語をペラペラ話せるレベルに持っていくことは難しいです。特に小さい子のクラスは泣く子や遊ぶ子がいるなどし授業が中断され、実際のレッスン時間より短くなります。とりあえず、英語を楽しんでもらいたいという感覚で英語教室を選択するのもありかと思います。
次の記事では英語講師が教えてくれた、「日常子育てフレーズ」をシェアしたいと思います。