スポンサーリンク
今回はいち早くクリスマスアイテムを販売している店舗を紹介したいと思います。
※2022年10月22日(土)時点の情報です
Contents
クリスマスアイテムの販売時期
クリスマスアイテムは、ハロウィンが終わった11上旬から本格的に販売が始まります。早いところでは、10月の下旬から販売開始します。
Yuu
雑貨屋や300円ショップでは、10月下旬。100円ショップでは11月上旬の販売傾向にあります。
2022年 いち早いクリスマスアイテム販売店舗
studio CLIP
ウィメンズアパレルや雑貨などを販売しているブランド。studio CLIPのクリスマスアイテムは毎年大人気!


クリスマスリースやオブジェがいっぱい♪

ミニツリーも販売しています☆

studio CLIPのクリスマスツリーは安っぽく見えないのでおすすめです。


オーナメントやトップスターも豊富にあります♬
one’s terrace
暮らしの「旬」を発信するライフスタイルマーケット。


小物のオブジェがたくさんあるので、さり気なく飾りつけをしたい方におすすめ!

ミニリースは飾りやすいので◎

トムテがかわいい♡

毎年キラキラライトのオブジェが豊富♬
illusie300
ご存知の方も多い300円ショップ。

毎年人気の「ガラスツリー」もあります!

スノードームも人気の一つ♬

ブリキのようなオブジェもかわいいですね☆
Yuu
この他にも「salut!」のクリスマスアイテムは毎年大人気で、すでに販売開始していました。店舗へ行けない方はオンラインをチェックしてみてください。売り切れるのがとても早いです。
いち早くオンラインで販売されているクリスマスアイテム
3COINS
オンライン限定販売です。

インスタ映え間違いないアイテム!

アドベントカレンダーで楽しみながらクリスマス迎えよう♬

光るタペストリーを初めてみました!!

星の形もあります☆
さいごに
追記 2022年10月29日(土)の情報
「niko and…」や「LAKOLE」「BAYFLOW」でもオンラインで販売開始していました。クリスマスアイテムって見ているだけで気分が上がりますよね。
100円ショップのクリスマスアイテムに関しては、次回の記事をお楽しみに、、、
Thanks♡
スポンサーリンク
スポンサーリンク